青空と暮らす家。

トップページ > トピックス > 春田彦珈琲 > 【春田彦シリーズ】ソラマドの今後のイベントは「ラボ」?【後編】

coffee春田彦珈琲

【春田彦シリーズ】ソラマドの今後のイベントは「ラボ」?【後編】

2022.08.30

CATEGORY:春田彦珈琲

こんにちは、ソラマド広報担当の村嶋です。

今回も前回の【春田彦シリーズ】の後編として、春田彦さんと永田さんに今後のイベントについて語っていただきました!

新しい「ラボ」の波がきそうです!

それでは、スタートです!


ーー「ライフラボ」という名前を使って、イベントで「ラボ」をしていくのもいいですね!

(永田)いいですね!

(春田)確かに体験を買うっていうのはいいですね。

僕はこの前ワークショップで「ハーバリウムを買った」んですよ。だから、「体験は買えなかった」と思っていて。

ハーバリウムが手に入らなくても、体験が手に入るっていうのがいいんじゃないかなと。

 

ーー「体験にお金を掛けたい!」と思っている人も増えてる感じがしますよね。

(永田)例えば、そのハーバリウム体験はどうしたら体験を買えることになると思う?

(春田)僕の場合は、ハーバリウムの材料が「この中から選んでください」っていう感じだったんですよね。それを見て(この中じゃ好きなモノがない)と思って。

だから、ハーバリウムに使うモノを自由に選ぶっていうイメージにつながってくるのかなと。


ーー確かに、潜在的なそういう気持ちに気づいていない人も多いかもしれないですよね。

(永田)前に聞いたことがある染物屋さんの草木染めの体験話で、山登りで採ってきた野草でオリジナルの染め物をつくるっていう話もあって。

(春田)そういうのいいですね。

(永田)一緒に何かできる場所としてね。


ーーここにきたら何か体験できる場所としての「ライフラボ」ですね!イベントに「ラボ」をつけてみるのはどうでしょう?

(永田)なるほどね!「今月のライフラボ」みたいな。差別化できそうだね。

(春田)毎月のラボを考えていくのもいいですね。月替わりで講師にきてもらったり。

まずは1年で12ラボ!先にテーマを決めちゃってもいいかもですね。

(永田)ソラマドの良さを知ってもらいつつ(こんな使い方ができたんだ!)っていう発見にもなりますしね。やりましょ!

 

ーーソラマドの「ラボ」楽しみにしています!ありがとうございました!

Ranking