6月の『るみ子ママのおいしい教室』
テーマは「まちの洋食♪」
【洋食の会~料理教室】
日にち:6月17日(土)18日(日)
時 間:11:00~14:00(限定5名様)
*持ち物 筆記用具、エプロン、お手拭き 調理中はマスク着用をお願いいたします。
【場所】
818-0133福岡県太宰府市坂本3-9-15
場所の詳細はこちらから
【料金】
お1人5,000円(税込)※材料費レシピ込み
福岡市内や全国にある居酒屋「コマツ」で6年間!毎週7種類のおばんざいを作り続け、そのレシピ資料が数千種類にもなると言う凄腕の料理人
足達留美子さん通称「るみ子ママ」がソラマドモデルハウスで、限定5名様向けに料理教室を開催!
庭に面したコの字型のキッチンで楽しいひとときを過ごしませんか?
るみ子ママより



・本格ドレッシングを簡単レシピ
るみ子ママが厳選した素材で
お母さんの味「るみ子ママのレシピ」は7000種類以上!!
るみ子ママ直伝の料理テクニックやコツを分かりやすくレクチャーします。
ゆっくりと味わっていただくため、作った料理
をランチにお召し上がり頂けます。
【参加者特典】
⑴るみ子ママのレシピをプレゼント!
⑵オリジナル珈琲付き
この機会に、
るみ子ママの料理の魅力に触れ、料理のスキルアップを図ってみませんか?
それぞれ。お気に入りの椅子が自分の居場所
丁度良く語らうに必要な距離感^_^
使う方によってカスタマイズするキッチン。
素敵なモノ達に囲まれる幸せ♪毎日の家族との食事を簡単に!素早くおいしく^_^
料理教室を開催するモデルハウスはコチラです。
皆様のご来場STAFF一同お待ちしておりますm(__)m
植物を育てるのは暮らすこと。と語る講師のTETSUYA FUKUNAGA
「ビカクシダ板付け」ワークショップ
日時:2025.1.19(日)
時間:10:00~15:30
場所:〒818-0133福岡県太宰府市坂本3丁目9−36
(ソラマドモデルハウス)
社内プロジェクト「SUN-BOTANICA」による
塊根植物やビカクシダの販売も実施
【ワークショップ】
参加費:4,500円/ 1組(オーナー価格3,000円)
AM 10:00~ 定員5組(残り1組)
PM 13:30~ 定員5組(残り3組)
////////////////////////////////////////////
個性的な2種類の葉を持つフォルムと、
複雑な容姿になりえる人気のビカクシダ(別名コウモリラン)
原産地は東南アジアやオーストラリア、マダガスカルなど。
ビカクシダは樹木や岩などに付着して成長するシダ系の植栽。
苔玉、鉢植え、ハンギングができる板付け、自分スタイルを見つけるワークショップ!
材料は住宅工事工程から出るの廃材を利用しております。*写真はエアープランツ(会場にて販売予定)
午前の部➤10:00~11:30/定員5組(残り1組)
「ビカクシダいたづけ」with「種子まき」
参加費:4,500円/ 1組様(オーナー価格3,000円)
建築現場の工事中に出た「廃材」を利用してつくる板づけ「ビカクシダ」を板付けして壁をかざる
ゲストには植栽に愛された本気の講師!家が植物園化した「オーナー福永」をお迎えして開催!
「オーナー福永 経歴」
(*自邸のベランダ一面のビカクシダは凄っ)
午後の部➤13:00~15:30/定員5組
「ビカクシダいたづけ」with「種子まき」
参加費:4,500円/ 1組様(オーナー価格3,000円)
植栽を愛し、自宅には数十種類の植栽を植付け。培養し、さらに株分け
自宅が緑に覆れながら、家族の優しい理解と癒しの緑と共に毎日を過ごす。
自身もブランドを立ち上げ経営する店舗でも植栽生産者としても活躍!!
多彩な趣味を抱える美容室SILOのスタッフ三宅氏(通称:ジュンペイ)が
軽快なトークしながら板づけ作業をご案内します♪
多種多様な植栽を「インテリア」として楽しみたい。
お家を森にしてみませんか?
チーム「SUN-BOTANICA」project第3弾のイベント開催いたします。
チーム「SUN-BOTANICA」project
ナガタ建設/ソラマド筑紫の植栽好きスタッフとその仲間たちが「オモシロイことしよう!」と意気投合。
SUN BOTANICA
植物にとって ”太陽” は、切っても切り離せない存在。
同じくらい人にとって ”植物” もまた、大切な存在です。
植物は毎日その表情を変え、その少しの成長に人は喜びを感じます。
私たちは、その喜びこそが人の暮らしを豊かにすると考えます。
SUN BOTANICAは、人が植物に触れ合う場をつくることで、
その日常に喜びと豊かさを届けます。

都府楼の杜/分譲地の中にあるソラマド
「杜のさし色」の家 OPEN HOUSE
日時:2023年5月 13日(土) 14日(日)
時間:10:00~17:00(予約制)
住所:福岡県太宰府市坂本3丁目9-15
(都府楼の杜モデルハウスそば)
13日(土)
10:00~〇(受付中)
13:30~×( 済 )
15:30~〇(受付中)
14日(日)
10:00~×( 済 )
13:30~×( 済 )
15:30~〇(受付中)
家づくりに一番大切なことは
「何十年も家族がそこで幸せに暮らすこと」だと私たちは考えます。
暮らしは、家が完成してからが本当のスタート。
・
家づくりは「楽しく進めたい!」でした。
みなさん何のために家づくりを進めていくのでしょうか?
家づくりの過程で様々な経験をされた
Yオーナーとの最初の出会いは
弊社お客さんのオープンハウス会場でした。
その近くの駐車場で待ち合わせ。
オープンハウス打合せが長引き、
最初からお待たせしての初対面でした。
(ごめんなさい(/ω\)
オープンハウス会場を案内していく中で
少しづつ意気投合。
実は…。
とYオーナーから聞いた内容は
おおむね住宅業界に対しての不信感の様な話だったような…
(全部覚えてない。ごめんなさい(/ω\)
印象的だったのは
「このままの打合せでは面白くない!」と言って
メーカーさんとの打合せを中止しました。
と憤慨されてた2年前
夏の日のとても暑い日でした。
「せっかくなら楽しく進めたい!」
そんな一歩踏み込んだ話をしたのが
最初の出会いだったのでした。
みなさん何のために
家づくりを進めていくのでしょうか?
家族の為。
決して住宅会社の為ではないですよね。
建売で条件を比較して結果、買う家、
勢いで買ってしまった家もあるかもしれない。
Yオーナーと
一緒に土地探しから進めたソラマドの家づくり。
われわれスタッフも一緒に進めて面白かった^_^
外観カラーを決めた時も
「どうかな~大丈夫かな~^_^」
コの字キッチンの板1スパン伸ばす決断したあとも・・・。
デッキをどこまで伸ばそうか?を悩み。
二人の中でお風呂の窓をソラマドデッキに
面するか面さないか「問題」も勃発。
井内氏の坪庭風にしたら?
で、プランニングすることで無事解決^_^
叶えたい「ヌック」を
階段に浮かせ小さな居場所をつくる。
晴れた日、ほんと気持ち良い!
透明の黒縁のスライドドアは
現場監督と熟考したコーディネート
漆喰の壁をみんなで壁塗りした
思い出と家族の手形をも
インテリアにしたのです。
素敵な家づくりを経験したYオーナーの
「理想の休日」を体感してみませんか?
スタッフ自慢の建物をたくさんの人たちに見てほしいです。
ご来場スタッフ一同、お待ちしております。
そしてYオーナー!ありがとうございますm(__)m
こうして振り返るとあっという間の3年、結局は楽しかったね・・・
■所在地 | 太宰府市(都府楼の杜) |
■建築面積 | 98.53 ㎡(29.80坪) |
---|---|
■土地面積 | 201.08㎡(62.94坪) |
感謝m(__)mありがとう~
テーマは「楽しく飲みましょ♪」
【初夏のおつまみ~料理教室】
日にち:5月14日(日)
時 間:11:00~14:00(限定5名様)
*持ち物 筆記用具、エプロン、お手拭き 調理中はマスク着用をお願いいたします。
【場所】
818-0133福岡県太宰府市坂本3-9-15
場所の詳細はこちらから
【料金】
お1人5,000円(税込)※材料費レシピ込み
福岡市内や全国にある居酒屋「コマツ」で6年間!毎週7種類のおばんざいを作り続け、そのレシピ資料が数千種類にもなると言う凄腕の料理人
足達留美子さん通称「るみ子ママ」がソラマドモデルハウスで、限定5名様向けに料理教室を開催!
庭に面したコの字型のキッチンで楽しいひとときを過ごしませんか?
【内容】
るみ子ママより
「桜もそろそろ新葉が見え始め そろそろ初夏の入り口に 差し掛かって来ました。
お友達との集まりも多くなってくる 季節ですね 今回は簡単にできる
おかずにもなるおつまみ 自分も飲みたいから ささっと作りたい
仕事から帰ってから さっとごはんを作りたい
そんな貴方にピッタリの おつまみやおかずを一緒に作りましょう。」
メニューは
☆切り干し大根のわさびマヨ和え
☆海老バイマックルの春巻き
☆トマトと手羽のイタリアンおでん
☆イカ人参
☆パプリカとクリームチーズの肉巻
☆季節の炊き込みごはん
☆夏みかんのジュレ
を予定しております。![]()
![]()
るみ子ママが厳選した素材で
お母さんの味「るみ子ママのレシピ」は7000種類以上!!
るみ子ママ直伝の料理テクニックやコツを分かりやすくレクチャーします。
ゆっくりと味わっていただくため、作ったカレーをランチにお召し上がりいただけます。
【参加者特典】
⑴るみ子ママのレシピをプレゼント!
⑵オリジナル珈琲付き
この機会に、
るみ子ママの料理の魅力に触れ、料理のスキルアップを図ってみませんか?
それぞれ。お気に入りの椅子が自分の居場所
丁度良く語らうに必要な距離感^_^
使う方によってカスタマイズするキッチン。
素敵なモノ達に囲まれる幸せ♪毎日の家族との食事を簡単に!素早くおいしく^_^
料理教室を開催するモデルハウスはコチラです。
皆様のご来場STAFF一同お待ちしておりますm(__)m
7月6日(日)開催!
ビカクシダ&苔玉ダブルワークショップ in ソラマドの家 

「空に向かって開いた大きな窓」が印象的なソラマドの家。
そのナガタ建設モデルハウスで、
植物好きの心が踊るグリーンイベントが開催されます
今回のワークショップは、なんと…
ビカクシダ(コウモリラン)の板付け
苔玉作り
この2つが一度に体験できる、スペシャルな内容です!
廃材をリメイクしたおしゃれな器を使って、
世界に一つだけの自分だけのグリーンインテリアを作ってみませんか?の案内
SUN BOTANICAのメンバーと一緒に、植物の魅力をたっぷりと体験!
当日は、廃材を活用した器の試作品も初披露
「こんな器あったらいいな♪」という声も大歓迎です!
開催日時
2025年7月6日(日) 午前の部:10:00~(各5組)
午後の部:13:30~(各5組)
会場
ナガタ建設モデルハウス
〒818-0133 福岡県太宰府市坂本3丁目9−36
参加費
ビカクシダ:3,000円/組
苔玉:2,000円/組
※オーナー様と一緒に参加のご友人はオーナー価格で参加OK!
ナガタ建設でお家を建てた方も、これからの方も大歓迎!
家族や友達と一緒に、植物とふれあう癒しのひとときを過ごしませんか?
お申し込みはプロフィールのリンクから
※定員に限りがありますので、お早めに
#ソラマドの家 #ナガタ建設 #ワークショップ #ビカクシダ #苔玉 #グリーンインテリア
#植物のある暮らし #福岡イベント #モデルハウス #サステナブルライフ #サンボタニカ

■ソラマドモデルハウス(都府楼の杜モデルハウス) | |
■所在地 | 太宰府市坂本3丁目9−36 |
---|---|
■建築面積 | 123.23㎡/37.28坪 |
■土地面積 |
266.11㎡(80.49坪)
|
ソラマドの家づくり勉強会~土地編
日時:2023.7.8(土)9(日)
時間:10:00~17:00(予約制)
住所:福岡県太宰府市坂本3丁目9-15(ソラマドの家モデルハウス)
建築条件付き土地のご案内
ソラマド筑紫(ナガタ建設)でご案内できる土地情報があります。
(ナガタ建設建築条件付きの土地の場所はコチラ)
建物をどのように建てるのか?
土地の見方・気を付けないといけないところなど。
家づくりはリアルなシュミレーションが大切です。
土地を決めるポイントがわかる~土地情報勉強会にてお待ちしております。
なぜ土地探しで人は迷うのか
ソラマド設計士の土地の選び方を公開!
太宰府市にある「ソラマドの家」モデルハウス
誰かのために珈琲を淹れる楽しみ、玄関横に6畳の「ハナレ」があるモデルハウス。
リモート作業も晴れの日はカップを片手に思わず「ソラマド」にでるスタッフ。
ダイニングの照明はアンティークSHOPで購入したもの。お気に入りのインテリアに囲まれて「理想の休日」あなたならココでどう暮らしますか?
室内テーマは「アンティーク」古きよきものを大切に、街に出て収集した家具たちそして自分だけの品々に囲まれる嬉しさ。訪れた人は珈琲を飲みながら家族の暮らしを夢見てしまう。あなたならソラマドで何をしますか
珈琲を飲みながら太宰府市近郊の「土地さがし」ご一緒にしてみませんか
■所在地 | 太宰府市 |
---|---|
■建築面積 | 32.42坪(107.16㎡) |
■土地面積 | 59.96坪(198.2㎡) |
1年半後のソラマド
自分流のキッチンを見つけよう
日時:2022年11月13日(日)
時間:13:00~17:00(限定2組様)
住所:福岡県太宰府市坂本3丁目9-15
場所:都府楼の杜 Hさま邸
来場予約する➤
オーナー宅見学会(限定2組様)
「コの字キッチン」を実際に体験して約1年半経過したHオーナーの自邸を特別公開!
来場予約する➤
自然派なママ お気に入りのモノ達が並ぶHARAMADOの家
キッチン(コの字キッチン)とダイニングと畳の間奥にはいつでも開放的なソラマドデッキ
木扉を開くと自分だけのキッチン・ガーデン(たたみ2畳分) 季節の野菜が堪能できる~嬉しい
和室とデッキそれぞれから光と風が…心地よいんです。
<HARAMADOの家みどころポイント!>
1.家族みんなで使える玄関土間スペース
2.休日アウトドアライフを楽しむ中庭デッキ
3.カフェのようなコの字キッチン
4.こ上がり畳スペース
5.星を眺めながら入れるお風呂
日時:2022年11月19日(土)20日(日)
時間:13:00~17:00(限定2組様)
住所:福岡県太宰府市坂本3丁目9-15
今すぐ来場予約する➤
「家をつくる」何から聞いたら良いの?
ソ ラ マ ド 設 計 室 が 全 国 で 1,500棟 の 家 づ く り の お 手 伝 い を さ せ て 頂 い た 経 験 か ら全 国 で 実 際 に 暮らしてい る 施 主 の 新 し い 間 取 り、 カ フ ェ の よ う な 暮 ら し を ご 覧 い た だ け ま す 。
家づくりを実際に建築している人に気軽に相談できたら。そう思った事ありませんか?
気軽に質問の出来る場所だったら、珈琲飲みながらお気に入りの家が見つかるかも。
ハナレのあるモデルハウス。
「ハナレ」ならば^_^やりたかった趣味もできる!ワクワクをイメージしませんか?
モデルハウスもご覧になれます。
STAFF一同、ご来場お待ちしております。
≪ソラマドの家はこんな方は特に楽しいカモ!≫
・家を最高に心地良い場所にしたい
・中庭でプロジェクターを使い映画見たい
・自分の趣味を追求した家にしたい
・好きなもの囲まれて暮らしたい
・やっぱり少し個性的でかっこいい空間
テーマは「本格時短」
【忙しい方にこそ!本格カレーで時短料理教室】
日にち:5月14日(日)
時 間:11:30~14:00
(限定5名様)*残り2席
福岡市内や全国にある居酒屋「コマツ」で6年間!毎週7種類のおばんざいを作り続け、そのレシピ資料が数千種類にもなると言う凄腕の料理人
足達留美子さん通称「るみ子ママ」がソラマドモデルハウスで、限定5名様向けに料理教室を開催!庭に面したコの字型のキッチンで楽しいひとときを過ごしませんか?
【場所】
818-0133福岡県太宰府市坂本3-9-15
場所の詳細はこちらから
【料金】
お1人5,000円(税込)※材料費レシピ込み
【内容】
近ごろ、忙しい方たちの間で「時短」というキーワードが注目されています。
家事や育児、仕事に追われる中で、美味しい食事を作る時間を確保することはなかなか難しいですよね。
そこで、不定期に行う「るみ子ママのお料理教室」では、美味しくて手軽に作れる本格料理を提供します。
今回あえて選んだのは!ルーを使わない本格的なスパイスカレー。
スパイスの香りと素材の旨味が溢れる、味わい深いカレーを手軽に作ることができます。
家族みんなで楽しくカレー作りを学んで、家族の絆を深める素敵な時間を過ごしませんか?

るみ子ママが厳選した素材で
手軽に本格的なカレーを作っていただけます。
レッスンで学ぶレシピは以下の通りです。
【料理メニュー】
- 和風キーマカレー
- チキンカレーの合いがけカレー 【付け合わせ】
- キャロットラペ
- 紫キャベツのマリネ
- サモサ 【デザート】
お母さんの味
るみ子ママのレシピ ポイント!
⑴出汁やブイヨンを使わない
⑵生姜とニンニクでコクを出す
⑶スパイスの美味しい割合
コリアンダー・クミン・ターメメリック
●この三つの基本で美味しいカレーが生まれます
るみ子ママ直伝の料理テクニックやコツを分かりやすくレクチャーします。
ゆっくりと味わっていただくため、作ったカレーをランチにお召し上がりいただけます。
【参加者特典】
⑴るみ子ママのレシピをプレゼント!
⑵オリジナル珈琲付き
この機会に、るみ子ママの料理の魅力に触れ、料理のスキルアップを図ってみませんか?
「カレーは三つの基本で美味しさが決まる!」 素材、火加減、スパイスのバランスがポイント!
それぞれのポイントを丁寧に教えます! カレー好きの方、必見です!
それぞれ。お気に入りの椅子が自分の居場所
丁度良く語らうに必要な距離感^_^
使う方によってカスタマイズするキッチン。
素敵なモノ達に囲まれる幸せ♪毎日の家族との食事を簡単に!素早くおいしく^_^
料理教室を開催するモデルハウスはコチラです。
皆様のご来場STAFF一同お待ちしておりますm(__)m